会員専用

このコンテンツの閲覧には
会員専用ID・PWが必要です。

ガイドライン・標準的神経治療

標準的神経治療:Parkinson病のdevice aided therapy

標準的神経治療:Parkinson病のdevice aided therapy(PDF/3,120KB)
この標準的神経治療は、「神経治療学」35巻5号より全文転載いたしました。
内容を無断で複写・複製・転載することを禁じます。

編集

日本神経治療学会治療指針作成委員会

編集責任者:服部 信孝 (順天堂大学附属順天堂医院 脳神経内科)

執筆担当者一覧

緒言:

服部 信孝 
(順天堂大学附属順天堂医院 脳神経内科)

I Device Aided therapyの適応と注意点

杉村 容子
(仙台西多賀病院 神経内科)
武田 篤
(同)

II レボドパ/カルビドパ経腸溶剤(LCIG)の作用機序およびその特徴

村田 美穂*
(国立精神・神経医療研究センター病院)

III 脳深部刺激療法の作用機序およびその特徴

深谷 親
(日本大学医学部脳神経外科)

IV レボドパ/カルビドパ腸溶剤(LCIG)の効果的な調整方法

波田野 琢
(順天堂大学附属順天堂医院 脳神経内科)
大山 彦光
(同)
下  泰司 
(同)

V 脳深部刺激療法の効果的な調節方法

木村 活生
(横浜市立大学附属市民総合医療センター神経内科)
岸田 日帯
(同)
上田 直久
(横浜市立大学大学院医学研究科神経内科学・脳卒中医学)
田中 章景
(同)

*村田美穂先生は2018年9月に逝去されました。本稿はご逝去前に書かれた原稿です。

PDFを見るためにはアクロバットリーダー4.0以上のバージョンが必要です。最新のアクロバットリーダーはアドビ社のウェブサイトからダウンロードできます。

Get Adobe Reader

▲Page Top